Waichiro Sasaki

2021年1月24日

九州で数年に一度の大寒波が到来!久しぶりの雪山登山してきた話。

ガッキーのメルティーキッスが欲しいお年頃。

どうも、佐々木です。

2020年の年末から2021年の年始にかけて、九州で数年に一度の大寒波が到来しました。

今回は雪山登山に行った話です。

______________________

今回の寒波は久しぶりにテンション上がりました。

山間部の阿蘇では当たり前のように雪が積もり、−11°の草千里で車中泊したら車が氷漬けに(笑)

コンタクトレンズが凍るという、初体験も味わいました(笑)

まるでキシリトールのど飴(笑)

普段、雪とは無縁の平野部の佐賀市内もこのように一面真っ白。

雪の佐賀をバルーン空撮したんですけど、めちゃくちゃ最高でした。

_____________________

と、まぁ、九州でこれだけ降るのも珍しいので、くじゅうの雪山に登ることに

朝駆けするために前夜は登山口で車中泊。

極寒の中、一人で食べるラーメンが美味しかった・・・。

なんで撮影地で食べるカップラーメンってあんなに美味しいのか。

午前3時間にAさんとMさんと合流し、牧の戸登山口を出発。

麓ですら、この雪。

雪のおかげで登りやすくて普段より格段に楽でした。

登山中のもぐもぐタイムは安定の忍者めし。

途中、月暈と遭遇し、しばらく撮影。

(画像参照:大分県HPより)

リニューアルした久住山避難小屋は綺麗で快適でした。

日の出は標高1780m地点の天狗ヶ城で迎えました。

中岳の後ろから登ってくる太陽。

空もほんのり焼けて良い感じに。

一面の雪景色に雲海まで拝めました。

ただ、山頂の気温は-12℃

さらに暴風だったので体感だと-20℃くらいでした。

(-20℃は過去一度北海道で経験しただけですがw)

着込んでたので身体は問題なかったですが、指先がやられました・・・。

冬山撮影時のグローブ沼は深そうです。

御池は氷が張っていて歩ける状態でした。

下山しながらゆっくり撮影。

青空と霧氷は最高でした。

久しぶりに大当たりの撮影でした。

下山後はお約束のコーラで乾杯。

冬に食べるアイスも最高です。

最後はライブカメラで記念撮影(笑)

えぇ。このブログの写真は全てiPhoneですよ。

・・・・え?

カメラで撮影した写真を見せろって?

( ^ω^ )( ^ω^ )( ^ω^ ) ←

では、今回はこの辺で。

(撮影した写真はいつか出します。たぶん)

    0