海苔を食べてノリノリ〜!!
どうも、ササキです。
毎月恒例、寄稿させて頂いた書籍の紹介のコーナーです(笑)
デジタルカメラマガジン5月号
今月は「1万円で行く写真旅」というコーナーを担当させていただきました!
写真家が予算1万円で自由に撮影旅に行き、その地で出会ったモノ・思い出を綴るという企画です。
カメラ雑誌ということで、ほとんどの方がガッツリ撮影に行かれるんですが、今回佐々木が訪れた場所は・・・・・
「ゾンビランドサガの聖地巡礼〜マンホール巡り〜」
マジです(笑)
まさかまさか、佐々木が大好きなアニメ、しかも愛してやまないゾンビランドサガに関するお仕事を頂けるとは!
ゾンビランドサガのマンホール
ゾンビランドサガのマンホールが県内14箇所に設置されたのは2021年の6月。
佐々木は設置直後にプライベートでマンホール巡礼していました。
↓ その時のブログの記事 ↓
この時のブログを担当者さんから絶賛してもらえて、今回の企画に繋がりました。
この時のブログもなかなかヲタク感が満載ですが、今回の記事はさらにパワーアップしています(笑)
ゾンビランドサガを知ってる人はもちろん、知らない人でも興味を持って頂けるような記事になってます!!!
・・・・たぶん。
佐賀グルメの紹介もしてるよ
マンホール巡りじゃなく、各地のオススメ聖地やグルメも紹介しています。
文字数の関係で詳しく書けていないんですが、作中にも登場する「cafe moka」さんのいちごパフェは絶品でした🍓
来店されたゾンビファンが書いたメッセージノートや・・・
全てファンからのプレゼントという「秘密の祭壇」も見せて頂けました!
推しの声優、種田梨沙さんのサインや直筆メッセージも拝めて幸せな時間でした・・・。
無意識に種田さんの直筆メッセージは書かれたページの匂いを嗅いでしまって、目の前に座っていた妻から放たれた冷たい視線は今でも忘れません。反省しています。
今回の旅の戦利品。
予算1万円という縛りの中、本気で8千円分相当のお土産を買おうとしましたが、そうなると企画が破綻してしまうので昂る気持ちをグッと堪えました(笑)
マンホール 第二弾・第三弾決定!!
そんなゾンビランドサガのマンホールですが、今回の取材直後に第二弾と第三弾が正式に決定しました!
第二弾は、多久市、武雄市、小城市、神埼市、吉野ヶ里町、有田町、白石町の7市町へ各1枚が、2022年5月以降に順次設置予定だそうです!
そして第三弾として残りの7町となる、基山町、上峰町、みやき町、玄海町、大町町、江北町、太良町を予定されてるそうです!
県内全ての市町村にゾンビランドサガのマンホールなんて激アツゥ!!!!
設置され次第、巡礼してこねば!
まとめ
愛ちゃんしか勝たん!!!
(顔面は閲覧注意のためモザイク処理済み←)
Comentarios